姫路で瓦の文化を守る四代目表瓦社長のブログ

姫路生まれ育ったの瓦屋根工事店の四代目社長が住宅屋根のお悩みを解決します。

ただ大騒ぎするだけよりもルーツを知っている方が楽しいと思う。

こんばんは。

 

 


今日は少し体調不良なのでささっとブログ書いて早寝します。

毎日ささっと書けばいいのにってツッコミはなしでお願いします。

 

f:id:cbr1100xx-superblackbird-01:20161031205544j:plain

写真は先日のキャラメルボックスの公演で撮った公式キャラクターのみき丸。

そのうちこんな仮装する人も出てくるかなぁ??


さて、今日はハロウィンですね。

都会では一昨日、昨日の土日に仮装して大騒ぎする人がニュースになってました

が、そもそもハロウィンって何??って思ったので調べてみました。

 

発祥はキリスト教かと思いきや、アイルランドの古代ケルト教で、そもそもはケ

ルト教の一年の終わりに秋の収穫を祝うイベントで、この日は亡くなった人の魂

や悪魔なんかがこの世に溢れでてくる日だそうです。

仮装は悪いモノに取り憑かれないように仲間のフリをするって事らしいです。


つまり日本で言うところの「お盆」ですよね。

それがアメリカで仮装パーティーとかで大騒ぎするイベントとなり、日本に

入ってきて経済効果が大きいと見込んだ企業がアレコレ宣伝して流行らせた

って事ですね。

 

楽しくイベントに参加するってのはそれはそれでいいと思うんですが、テレビ等

で見かける「イベントだから何やってもいい」って雰囲気になってる人を見ると

とても残念な気持ちになります。

 

日本のお盆は残念ながら「お盆休みは旅行に行く」という風潮に押されてお墓参

りとか田舎に帰省といった意識が薄れてきています。

ハロウィンと同じようにお盆に大騒ぎすればいいってものではないけど、やっぱ

り日本古来の行事も大事にしたいなぁってのが私個人の意見です。

 

今やクリスマスに次ぐ巨大市場になったハロウィンやけどそういう歴史とか背景

なんかを知っておくのも楽しいと思います。