姫路で瓦の文化を守る四代目表瓦社長のブログ

姫路生まれ育ったの瓦屋根工事店の四代目社長が住宅屋根のお悩みを解決します。

「いただきます」「ありがとう」って言ってますか?当たり前の言葉ほど大事です。

こんばんは。

 


姫路の瓦屋さん表(おもて)です。
12月に入ると一気に年末って感じになりますね。
外食する機会が増えるので内臓を休める意味でも食べ過ぎないように気を
つけないとです。

 

外食すると忘れがちになる「いただきます」「ご馳走様でした」

 

特に宴会は乾杯で始まって〆の挨拶で終わってしまうのでどちらも忘れそ
うになりませんか?

f:id:cbr1100xx-superblackbird-01:20161201223356j:plain


私は宴会ではない外食でも「いただきます」はあまり忘れないんですが、
「ご馳走様でした」を忘れてしまう事が多いです。
もちろん、家での食事は一人で食べる時でも忘れません。

 

自分との距離が近くなるほど言い難くなる「ありがとう」

 

私が一番大事で忘れちゃいけない言葉やと思っているのが「ありがとう」
なんですが、自分に近い人になるほど言わなきゃいけないのに、そういう
人にほど言えなくなりますよね。
特に両親に向かってはなかなか言えない事が多いです。
友人や従業員、家族に向かって何のてらいもなく言えるようになりたいな
って思って、些細な事でも言うように心掛けてます。
これは意識せずに出来ないとダメですね。

 

誰にでも言えるのに出てこないのが「おはよう」「こんにちは」

 

逆に身内には当たり前に言えるのに外に向かうほど言えなくなってしまう
のが「おはよう(ございます)」ですね。
小学生の頃は通学路で顔を合わせる人には誰にでも言えていたのに中学生
くらいから言えなくなってきて、そのまま大人になってしまう感じです。
仕事でお客さんの家に伺う事が多いので、私は言えて当たり前になってき
ましたが、最初に声を出す時はやっぱり少し緊張します。
挨拶して嫌な顔される事なんてないはずやのに、なんで緊張してしまうの
か不思議ですが。
朝の仕事前の時間ってまだ脳が活発になっていないので、声を出して脳を
起こしてやるためにも挨拶って大事です。

昨日参加した忘年会で宴会が終わった時にふと「いただきます」って言っ
たかな??って思ってしまってブログにしてみました。

本当はどれも言ってて当たり前なんですよね。