姫路で瓦の文化を守る四代目表瓦社長のブログ

姫路生まれ育ったの瓦屋根工事店の四代目社長が住宅屋根のお悩みを解決します。

西日本には高い山が少ないってご存知ですか?

こんばんは。


姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。
昨日は七夕でしたね。七夕と言えば伊藤園さんの「お~いお茶新俳句大賞」の選考結果の発表日です。去年に引き続き今年も5首応募してみたんですが、残念ながら入選できませんでした。
いつかペットボトルに載せてもらえる事を夢見て今日からまた俳句を考える事にします。

 

西日本最高峰は四国の石鎚山です。

 

日本にある山で標高の高さをランキングすると近畿地方以西の西日本の山は100位以内にいくつランクインするかご存知ですか?
実は1つもランクインしないんです。西日本で一番高いのが四国の愛媛県にある石鎚山で標高は1982mです。
こういう高い山が少ない事が西日本では地震が少ないっていう都市伝説に繋がったんじゃないかと思うんですが、火山そのものはあちこちにあるので全然根拠のないまさに「都市伝説」ですね。
日本で一番高いのは富士山っていうのはみんな知っててもそれ以外については意外と知られていないんじゃないかと思います。

 

山の上の神社が大きくて驚きます。

 

山の上にあるお寺や神社で歴史がある所はそれこそ重機も何もない時代にとても険しい山の上に建立されているものが多いです。
ロープウェイも何もない時代に人力だけであれだけの規模の建造物を建設したって事だけでも十分すごい事なんですが、それが数百年単位で残っていて、人が常に手を入れてメンテナンスをしてきた歴史を感じられるので大好きなんです。
石鎚山は去年初めて登って今年も行ってきたんですが、山頂のお社や途中のお店への物資の搬入や搬出が未だに全て人力でされていて、普通に登るだけでもヘロヘロになるのに荷物を背負って一日に何度も往復している人がいる事にびっくりしました。

f:id:cbr1100xx-superblackbird-01:20170708210901j:plain

高野山では山の上に町があります。

 

山の上のお寺で一番規模が大きいのは高野山ですね。お寺の規模が大きくなって、最終的に街にまでなっています。今でこそバスや鉄道が通っていて車でも行く事が出来るので気軽に行けるようになってますが、車も何もない時代にもう街が形成されていたようです。何度か行った事があるんですが、街全体の雰囲気がいいので個人的にはとても好きな場所です。今年の9月にまた行く予定があるので今からとても楽しみです。
有名処としては比叡山もあるんですが、こちらにはあまりご縁がなくて一度しか行った事がないんですよね。また近々行ってみたいなぁ。
そういえば地元姫路の書写山にも長い事行ってないのでまずは近い所から順にお山巡りしてみようっと。