姫路で瓦の文化を守る四代目表瓦社長のブログ

姫路生まれ育ったの瓦屋根工事店の四代目社長が住宅屋根のお悩みを解決します。

最近声を出して笑った事ありますか??

こんばんは。


姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。
さっき事務所のブレーカーがいきなり落ちて焦りました。私はノートパソコンを使っているので停電でもバッテリに切り替わるので問題ないんですが、デスクトップのパソコンはいきなり停電するとデータに異常が出ないか心配になります。バックアップは事務員さんが細目にとってくれているけどパソコン自体が壊れると困ります。

 

大人になると大笑いする事って減りますね。

 

子供の頃は友達同士でしょうもない事を言って大笑いしたり漫画やテレビで大笑いする事がしょっちゅうありました。それが大人になるにつれて減っていたような気がします。
減ったと言っても私自身は結構笑う方やという自覚はあるし友人にもよく笑う人が多いので気持ちが落ち込んでる時にはとても救われています。夫婦の会話でも笑ってる事が多いですね。それが観劇に行くようになってからは泣いて笑ってと忙しいので30歳を過ぎてからの方が感情を出す事が増えてます。20代の頃が一番笑ってなかったかもしれません。
考えてみると仕事をするのが一番しんどかった時期が一番笑えてませんでした。

 

何も考えずに大笑いするって気持ちいいです。

 

小説やビジネス書も読みますが、それ以上に漫画もよく読んでいます。この年齢になって漫画読んでると眉を顰められることもあるんですが、好きなものはやめられませんね。
それでも読む漫画のジャンルはかなり変わってきていて、子供の頃によく読んでいた「ギャグ漫画」はほとんど読まなくなってしまいました。絵が合わなかったり内容が合わなかったりする事が増えてきたんですが、そんな今でも大好きなギャグ漫画が1作あります。
聖☆おにいさん」という漫画です。釈迦とキリストが現世にバカンスに来て騒動を巻き起こすという、一歩間違えたら宗教家に怒られそうな内容なんですが、これが面白いんです。年甲斐もなく声に出して大笑いしてしまうので電車の中とかでは読めませんが。

 

f:id:cbr1100xx-superblackbird-01:20170923185258j:plain

宗教の話は難しい?

 

私自身は多分仏教徒です。お世話になっているお寺があるし子供の頃はお寺の日曜学校でお経を習ったりもしてました。でも神道の方にもお世話になってます。初詣やその他神社へのお参りなどなど。クリスマスなどの元は宗教的な意味を持っていた行事は単なるイベントという感じです。このあたりは一般的な日本人ですね。
こんな風に宗教に寛容な日本やからこそ世に出た作品ですが読んでるとつい大笑いしてしまいます。仏教徒やのに釈迦の弟子の名前を知らなくて、何故かキリストの弟子の名前に聞き覚えがあったりするんですが、釈迦やキリストを「人間」として扱っている事が面白さに繋がってるんじゃないかなぁって感じました。