姫路で瓦の文化を守る四代目表瓦社長のブログ

姫路生まれ育ったの瓦屋根工事店の四代目社長が住宅屋根のお悩みを解決します。

Facebookメッセンジャーでご迷惑をおかけしました。

こんにちは。
姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。
当社で23年頑張ってくれていた2tダンプを本日買い取りしてもらいました。走行距離も18万kmを超えてあちこちガタが来ていた事と排ガス規制の問題などもあり、車検を受けようか迷っていたんですが、思い切って処分する事にしました。葺き替え工事の時や瓦の運搬の時には必要なんですが、しばらくは残ったダンプとレンタカーで対応しようと考えています。

f:id:cbr1100xx-superblackbird-01:20180417172057j:image

 

送信した覚えのないメッセージが大量に送られてしまいました。

 

今日、Facebookのメッセンジャーから私自身は送信した覚えのないメッセージが友達登録されている皆さんに送信されてしまいました。ご迷惑をおかけしました。
原因は私が受信したスパムを含むメッセージのURLを誤操作で開いてしまった事によるものです。基本的にそういうメッセージは開かないように気をつけていたんですが、机の上で作業しながら受信画面を見ていた時にマウスが当たってしまったようです。
開いた覚えのない画面が出ていたのでそちらに対処しているうちに次々とメッセージが送信されてしまったようでたくさんの方から連絡を頂きました。
そういう事が自分にも起こるかもしれないと気を付けていて、乗っ取りなどにも対応するためにセキュリティの二段階認証もしていたんですが、自分の誤操作が原因で多くの方に迷惑をかける事になってしまって情けない限りです。

 

セキュリティの問題は結局は自衛するしかないのが現状です。

 

私自身、インターネットを使うようになって20年くらい経つのでこれまでにも何回かウィルスにやられた事があります。パソコンそのものがダメになるような致命的なものはなかったけど、ここまで広範囲に広めてしまった事はありません。
携帯がスマホになり個人間のやり取りが昔ほどパソコンからのメールでは行われなくなった事でメール経由でのウィルス感染は少なくなっているような気がします。その代わりにLINEやFacebook、TwitterといったSNS経由でのスパムや乗っ取りをよく聞くようになりました。
SNSに関しては出来るだけ外部からの操作を受け付けないように二段階認証などの設定はしていたんですが、自分で触ってしまうとそれらも無駄になってしまいます。
結局のところは自衛するしかないんですよね。

 

「知らない」からと放置するのが一番ダメです。

 

うちの父もよく「よく分からん」とスマホの通知等を放置してしまっています。たまに事務員さんと2人でチェックしながら必要なアップデートを行って不要なものは削除して・・・と勝手に操作していますが、この「よく分からん」というのは「分かろうとしない」という事なんですよね。
分からないなら分からないなりに知ろうとする姿勢がないままで放置してしまうとそれが原因で思わぬ事態になってしまう事もあります。専門家になれるほど詳しくなる必要はないけど、最低限の自衛が出来るようになる為にも知ろうとする事は大事ですよね。