姫路で瓦の文化を守る四代目表瓦社長のブログ

姫路生まれ育ったの瓦屋根工事店の四代目社長が住宅屋根のお悩みを解決します。

身近なようで意外と知らないことが多い郵便事情。

こんばんは。
姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。
最近、NHKの番組が面白くてよく観ています。びじゅチューンっていう国宝とか世界遺産クラスの美術品をアニメーションと歌で紹介するのとか、大河ドラマとか。大河ドラマはまだ一度も全話通して観たことないんですが、今年の「西郷どん」は頑張ってみようと思っています。録り溜めて観ようと思ってたらもう5カ月分くらい溜まってしまってるんですが。それと朝の連続ドラマ小説も「まんぷく」で初めて観てます。今までただの1話も観たことなかったんですが、カップヌードル安藤百福さんとその奥様がモデルとの事で興味を持ちました。毎日ってのがハードル高いんですが、15分番組ならなんとかなるかなぁ。

 

+3っていう切手を初めてみました。

 

今日、嫁さんと事務所で話している時に切手の話題になりました。最近は郵便局でもいろんなデザインの切手が発売されていて、特に「星空シリーズ」は出たら買うようにしてるんですが、そんな中嫁さんが「こんな切手知ってる?」って聞いてきました。

f:id:cbr1100xx-superblackbird-01:20181003231412j:image

こんな切手なんですが、私は初めて見ました。「何円切手か分かる?」って聞かれたので「85円?」って答えたら正解は「82円」との事。+3って表記が難しいですよね。この+3、3円寄付しますってことらしいんです。だから買う時は85円やけど使う時は82円切手として使う事になるんだそうです。
仕事で請求書を頂いたり送ったり、昔はプライベートで文通してた事もあったので比較的郵便切手には馴染みがある方やけど知りませんでした。

 

速達はポストに投函出来る??

 

そして会社で出す郵便物を速達で出す話になった時に嫁さんが「郵便局に行かないと」っていうから「速達の規定の料金の切手を貼ってポストに投函したらええねん」って言うと、「え?無理やろ?」って返ってきました。速達はちゃんと「速達」って表示して規定の料金分の切手を貼るとポストからでも投函出来るんですよね。嫁さんもよく郵便を利用するけどこれは知らなかったみたいです。
もっとも速達は急いでいるから出すので、ポストの中身の回収時間に合わせないと速達の意味がなくなってしまいますが。

 

お米は米袋のままでも送れます。

 

ちなみに一般の人にはあまり知られていないことですが、お米って梱包しないでも米袋に直接送り状を貼ったら配達してもらえるんですよ。お米を郵便や宅配で送るようになってから知った事なんですが、最初は一生懸命箱に詰めて送ってたので、袋のままでいいと知って送るのがとても楽になりました。破れると困るので一応、袋を2重にしてはいますが。重量の割には送料も安いけどこれからはもっと高くなっていくかもですね。