姫路で瓦の文化を守る四代目表瓦社長のブログ

姫路生まれ育ったの瓦屋根工事店の四代目社長が住宅屋根のお悩みを解決します。

学生時代の得意教科って何でした??

こんばんは。
姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。
あちこちで紫陽花が綺麗に咲いてるのを見かけるんですが、相変わらず西日本では梅雨入りもせずたまに通り雨が降るだけで過ごしやすい天気が続いています。仕事はしやすいけどこのまま梅雨入りしないとその後にどんな異常気象になるのか心配です。

f:id:cbr1100xx-superblackbird-01:20190612221721j:image

 

中学時代の事を思い出しました。

 

トライやるウィークも今日が期間のちょうど真ん中です。ちょっと慣れてきたのか移動中の車の中でも少しずつ話をしてくれるようになってきました。学校の授業の話とか部活の話などを聞いていると自分が中学生やった頃の事を思い出しました。
私が中学の頃はまだ土曜日も半日授業をやっていたし、部活中に水を飲むのはダメって言われていた時代です。今ほど暑くなかったから熱中症もそんなに多くなかったし花粉症になってる人も少なかったように思います。
実は中学時代はいろいろあってあまり楽しいって思える事が少なかったけど、それでも25歳以上年下の後輩と話してるといろいろ思い出します。

 

学生時代の得意教科は国語でした。

 

私自身は学校の成績はぼちぼちでテストの点数的にはそんなに大きな差はなかったんですが、個人的に得意やと思っていたのは国語でした。国語の先生がかなり独特な人で結構怖い先生やったんですが、その先生が私には合っていたようです。
暗記などの課題が出たらクラス内でペアを組んでそのペアが両方とも合格出来ないと課題クリアにならなかったりするんです。自分だけじゃなくペアの人もクリア出来るようにしないといけないんですよね。自分が分かっててもそれを他の人に分かってもらえるようにしないと本当に理解出来たとは言えないって事を教えてもらった授業でした。

 

社会に出てからの方が勉強は楽しいです。

 

私の個人的な意見なんですが、勉強が学生の時よりも社会に出てからの方が楽しいですね。学生時代に習ったのと同じ事やのに当時とは全く別の事みたいに頭に入ってくるのが不思議です。決められたカリキュラムを詰め込まれていた学生時代と違って自分が勉強したいと思ってやる勉強やから楽しいって思えるというのが一番やけど、それに加えて自分が勉強している事がいろいろな事に繋がっているって事が実感出来ているからかもしれません。
今の自分の頭の中身はそのままに中学生の頃に戻れたらすごい効率で勉強出来るのになぁって思ってしまいますね。