姫路で瓦の文化を守る四代目表瓦社長のブログ

姫路生まれ育ったの瓦屋根工事店の四代目社長が住宅屋根のお悩みを解決します。

瓦に囲まれたトイレがオシャレなんです。

こんばんは。
姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。
西日本では今シーズン最強の寒波が到来しているらしいです。でも今シーズンってかなりの暖冬で寒くなってると言っても平年並みとかなのであまり実感がわかなかったんですよね。でも高速道路を車で走ってみて寒波の影響を感じました。めっちゃ風がキツイんです。3tダンプが風に煽られてハンドルを取られるのはあまり経験がありません。台風の時ほどではないけどかなり風が強くて確かに寒かったです。今週冷え込んだら来週はまた暖かいらしいので、ボチボチ春に向かい始めてるのかもですね。

 

淡路島に材料の引き取りに行ってきました。

 

ここ最近はあまり時間がなくて私が淡路島まで瓦の引き取りに行く機会がありませんでした。問屋さんから仕入れたり窯元さんからの便で会社に運んでもらったり、たまに父に頼んで淡路島まで走ってもらったりしていたんですが、明日必要な分が足りなくなったので久し振りに淡路島までドライブです。
昔は淡路島に渡ってすぐの淡路ICで降りて島の西側の道をひたすら走ってたりもしたんですが、最近は高速道路で最寄りの西淡三原ICまで走ってしまいます。

 

せっかくなので大栄窯業さんにお邪魔してきました。

 

久し振りに淡路島まで行ったので、瓦の引き取りの後に大栄窯業の道上社長に会いに行ってきました。最近の業界の動きや先日特集が組まれていた「住宅建築」の話などいろいろ話しているとあっという間に時間が過ぎていきますね。住宅建築に掲載された反響は大きかったみたいで、設計士さんや建築を勉強している学生さんなどが掲載直後から工場の見学や瓦の話についての問い合わせがあったみたいです。
そして大栄窯業さんのギャラリーは居心地がいいのでついつい長居をしてしまいます。気が付いたら1時間くらい話込んでいました。

 

新しいトイレは瓦に囲まれていました。

 

大栄窯業さんのギャラリーのトイレはギャラリーを出てすぐの工場の中に作られていました。そこに最近新しくトイレが増設されたとの話で見せて頂きました。
前からあるトイレも床には釉薬瓦の丸いタイルが貼ってあるし、壁は瓦の原料となる粘土を塗っていて工場の中にあるトイレとは思えないくらいやったんですが、新しいトイレは更にお洒落になっていたんです。

f:id:cbr1100xx-superblackbird-01:20200217200632j:image
床は以前からあるのと同じ釉薬の丸いタイルなんですが、壁が瓦で出来たブロックなんです。周囲が全部瓦で囲まれたトイレなんですが、新しいトイレも工場の中にあるトイレとは思えないくらいお洒落でした。
こんなトイレやったらうちにも欲しいなぁ。