姫路で瓦の文化を守る四代目表瓦社長のブログ

姫路生まれ育ったの瓦屋根工事店の四代目社長が住宅屋根のお悩みを解決します。

想いを発信するのにエネルギーを使えわないと伝わりません。

こんばんは。


姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。
今日は天気いいのにびっくりするくらい涼しくて日が落ちてからは寒いくらいでした。昼夜の温度差は体調不良の原因になりやすいので注意しないとですね。

 

毎日ブログを書き始めてで9ヶ月になりました。

 

去年の9月に毎日書くって決めてから今日で9ヶ月が経ちます。今日みたいに日付が変わってしまう事はあるけどそれでもなんとか継続して就寝するまでにはブログを書けています。
仕事が忙しかったり仕事の後に勉強会や会議があるとどうしても日付変更線を超えてしまうんですよね。ブログを書くのに平均1時間程度はかかってしまうので、記事をストックする事も考えたんですが、なかなか1日に2本とか3本とか書けません。もっと軽い記事も併用しながら書きたいなぁって思いつつ書き始めると長くなってしまうし、エネルギーも使います。


TOPが発信するのを恥ずかしがっちゃダメです。

 

今日はとあるNPOの会議に出席してきました。まだ起ち上がったばかりの団体なんですが、理事長が「人前で話すのが苦手で逃げ出した事もある」って仰るんです。それも昔の話ではなく団体を起ち上げてからの話なので最近のようです。役員になってる友人から話を聞くと団体のブログもあるけど記事を書いてって依頼しても「自分の想いを発信するのが恥ずかしい」って言って発信してくれないとの事。会議に出席してもその団体で何がしたいのかが見えてこないなぁって思ったのはそれが理由でした。
会議で配られた資料にも一切代表者の名前が出てこないし、会議が始まっても自己紹介もなかったので誘ってくれた友人には悪いけど今の段階ではその団体に参加する事は出来ないと判断しました。

f:id:cbr1100xx-superblackbird-01:20170604003557j:plain

棚卸が出来てないと発信できません。

 

どれだけ熱意があっても自分の考えを発信出来ないと周囲には伝わらないですよね。発信するには自分が考えた事をちゃんと言葉にする必要があります。発信しながら整理出来る部分もあるけどまず自分の考えや想いがどういうモノなのかって棚卸が出来ていないと最初の一歩は踏み出せません。私もそんな感じでした。空回りしてだんだん発信の頻度が下がってきたのがちょうど去年の今頃です。やっとブログを書く事には慣れてきたけれど、他のSNSについてはまだまだ中途半端です。仕事に追われると発信が途切れてたりするのでブログと同じく毎日やるのが当たり前になるまで継続するのが目下の目標です。