姫路で瓦の文化を守る四代目表瓦社長のブログ

姫路生まれ育ったの瓦屋根工事店の四代目社長が住宅屋根のお悩みを解決します。

消防車両が一同に会する出初式は一見の価値ありです。

こんばんは。
姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。
facebookの過去の記録で7年前の今日の出来事が出てきました。7年前の今日は尿管結石でもがいていたらしいです。ちょうど初出の日に発症して私だけお参りに行けなかったんですよね。1回目の時よりもかなりマシではあったんですが・・・。あの痛みは二度と経験したくないですね。

 

2度目の出初式に参加してきました。

 

今日は姫路市消防出初式でした。消防団に入って2度目の出初式です。一昨年に入団して制服を支給されて、それを着て昨年の出初式に参加したんですが、今年の出初式では新しくなった制服での参加です。前の制服でさえまだ数回しか袖を通してないのに新しい制服を着るのは少し気が引けたんですが、参加する消防団員全員が新しい制服なんです。
団員として参加するのは姫路市内から72分団で1000人以上と消防署員も200人以上なので列の外から見るとかなり壮観やと思うんですが、列の中にいると視界に入るのは同じ格好をしたオッサンばっかりなので一度列の外から見てみたいですね。

 

消防車両が並ぶのも壮観です。

 

消防団員はそれぞれの分団の消防車両に乗って姫路城の北側のシロトピア公園に集まってくるので集まる消防車も60台以上になります。(離島の分団は消防車両では来ないので分団数と車両数は一致しないんです。)それに本署のハシゴ車とかポンプ車も来て更にヘリコプターまで来るので見学に来ている小さい子供さん達は大興奮でした。
式典の列に並ぶために車両から移動する時に消防車の列の間を歩くんですが、普段こんなにたくさんの消防車を見る事がないのでちょっと笑ってしまいました。

 

f:id:cbr1100xx-superblackbird-01:20190106201414j:image

 

小学生の頃に出初式に参加した事を思い出しました。

 

消防団に入って2度目の出初式ではあったんですが、実は出初式自体には小学生の頃に参加した事があるんです。小学6年生の時に少年消防団として、結構カッコイイ制服を着て参加しました。同級生に話しても覚えてなかったんですが。私は小学生の頃からそこそこ体格がよくて制服がキツかったのをよく覚えています。当時は出初式姫路競馬場で開催していて、初めて競馬場に入って興奮しました。
今は少年消防団の参加はなくて幼稚園児がちびっ子消防団として法被を着て参加しています。