姫路で瓦の文化を守る四代目表瓦社長のブログ

姫路生まれ育ったの瓦屋根工事店の四代目社長が住宅屋根のお悩みを解決します。

抹茶のスィーツがあるとついつい手に取ってしまいます。

こんばんは。
姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。
今日、近畿地方も梅雨明け宣言が出ました。これまでも蒸し暑くて外に居るだけでも汗だくになってたんですが、今日は一段と暑かったのでそろそろかな?って思ってたら午前中の間に梅雨明けしたみたいです。
エアコンの効いた事務所に入ると涼しくて気持ちいいんですが、次に外に出るのが億劫になるのが困りものですね。でも熱中症にならないようにエアコンを適切に使っていかないとです。

 

抹茶のスィーツがあると買ってしまいます。

 

私が学生の頃はコンビニに行っても抹茶のスィーツってほとんどなくて、せいぜいカスタードとかチョコレート系のものがある程度でした。それが最近ではどこのコンビニに行っても必ず抹茶味のものが数種類は置いてあるんですよね。抹茶好きには嬉しい限りで、新しい抹茶のスィーツを見かけるとついつい購入してしまいます。
嫁さんも抹茶が大好きなので外でスィーツを食べる時にはかなり高確率でどちらかが抹茶を選んでいますね。

 

緑色に飛びつくとピスタチオやって事もあります。

 

頭の中で「緑=抹茶」という先入観があるので、緑色のパッケージのお菓子があると抹茶やと思って飛びついてしまうんですが、手に取ってじっくり見てみると「ピスタチオ」やったっていう事が何度かあります。一時期ピスタチオクリームが流行った時にチョコレート菓子に多かったですね。
今は流行りも過ぎたのか普通に抹茶味がレギュラー化して残っているだけなので手に取ってがっかりする事はないんですが。

旅行先のお土産でも見掛けると嬉しくなります。

 

出張や旅行でいろいろなところに行きましたがお茶が名産の土地はもちろんですが、お茶を栽培していないところでも抹茶系のスィーツは必ず置いてあります。ベースとなるお菓子の隣に抹茶味があるので、お土産を探している時に1つは購入してしまうんですよね。
先日の浜松出張の帰りに寄った土産物屋さんでも抹茶のプリンを見かけて、新幹線の中で食べようと購入してしまいました。あんこが入っているのがちょっと珍しくて美味しかったです。瓶の形が四角いのも珍しかったけど、ちょっと食べにくかったのが難点ですね。

f:id:cbr1100xx-superblackbird-01:20210717222902j:image