姫路で瓦の文化を守る四代目表瓦社長のブログ

姫路生まれ育ったの瓦屋根工事店の四代目社長が住宅屋根のお悩みを解決します。

浜松でも姫路でも駅にストリートピアノがあります。

こんばんは。
姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。
出張に出るとついついお土産をアレコレと買ってしまいます。最初は定番のものを買いますが何度か同じ所に行くと流石に違うモノも買わないとって気分になるのが不思議ですね。お菓子系は結構似たようなものが多いので、定番以外となると迷ってしまいます。浜松は去年と今年で5回来てるので、今回はうなぎパイはやめときました。美味しいから好きなんですけどね。

 

駅の構内にストリートピアノが置いてあります。

 

昨年、浜松駅に到着した時にびっくりしたのが、新幹線の改札内にストリートピアノが置いてあった事です。色んなところにストリートピアノが設置されているという話は聞いた事があったけど、実物を見たことがなかったので、東京のような都会にしか置いてないんやと思っていたんです。
それが規模的には姫路と変わらない浜松駅にあったのが衝撃でした。しかも結構普通にピアノを弾いていく人がいるんですよね。

f:id:cbr1100xx-superblackbird-01:20211120165839j:image

 

そういえば浜松は音楽の町でした。

 

でもよくよく考えてみたら浜松ってヤマハの本拠地です。私はバイクに乗るので、浜松といえばホンダ、ヤマハ、スズキといった二輪メーカーのイメージしか持っていませんでした。
この二輪のヤマハ発動機が音楽のヤマハから独立したものやって知識はあっても楽器の演奏とは無縁の生活の生活をしていたので、結びついていなかったんです。
日本の二輪の四大メーカーのうちの3社が浜松が発祥ってスゴいですよね。ちなみに残りの1社はカワサキ兵庫県明石市カワサキモータースが、親会社の川崎重工は神戸市に本社があります。

 

姫路駅にもストリートピアノがありました。

 

実は姫路駅にもストリートピアノがあったんです。姫路市民やけど、姫路駅をあまり利用しないので、気付くのがかなり遅かったんですが、姫路駅は中央改札のコンコースにストリートピアノが設置されているんですよね。
楽器は学生時代に吹いたリコーダー以来ほとんどまともに演奏したことがないので、触れるのは躊躇ってしまうんですが、ストリートピアノを颯爽と弾けるのはカッコいいなぁって思います。音楽のセンスは皆無な自覚はあるのでやりませんが。上手な人が弾いていたら思わず足を停めて聞き入ってしまいますね。