2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは。姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。先週末に発覚した軽トラのタイヤの不具合は今日、タイヤ交換をしてきて解消されたんですが、2tダンプのタイヤも同じように変形していました。タイヤ屋さんに聞いてみたら放置すると危ないとの事でそ…
こんばんは。姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。今日は6月最後の日曜日、明日で今年の前半が終わります。年々時間が過ぎるのが早くなっていますが、今年の第二四半期は嫁さんの入院や次男の誕生などがあったせいで余計に早く感じたんやとは思うんで…
こんばんは。姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。朔矢が通っている保育園でも7月に入るとプールでの水遊びがあるみたいなんです。その連絡があった後に嫁さんが保育士さんに「オムツは履いたままですか?」って確認しているのを聞いて、プールでオム…
こんばんは。姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。先日、テレビでガンダムシリーズの最新作の最終回が放映されていました。テレビ放映前に劇場版も公開されていて、劇場版の方はネットでもネタバレはしないようにと最低限の情報しか出ていなかったのに…
こんばんは。姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。保育園から帰ってきた朔矢は嫁さんが仕事を終えるまでは事務所で遊ばせています。色鉛筆やクレヨンで紙に落書きしたりホワイトボードに線を引いたりするのが好きなんですが、最近は私の手を取って絵を…
こんばんは。姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。工事用の軽トラやダンプのオイル交換をしないといけないと思いつつ、現場が忙しくて車両を空ける余裕がなかったので、先延ばしにしていたんですがこの1週間でなんとか軽トラ3台、軽バン1台、ダンプ…
こんばんは。姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。2日続けてそこそこしっかり雨が降るのってちょっと久し振りな気がします。梅雨入りしたとは言っても降る時は豪雨で降らないときは一滴も降らないような天気になりつつあるので、こういう梅雨らしい梅…
こんばんは。姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。事務所に置いてある熱帯魚の水槽のポンプが動かなくなっていました。朝イチに事務所を開けた時には普通に動いていたんですが、昼休みに水の音がしない事に気が付いて調べてみたら動いていなかったんで…
こんばんは。姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。昨日、今日と姫路駅前ではゆかた祭りが開催されています。私が学生の頃は3日間の開催やったんですが、いろいろな問題があったみたいでここ数年は2日間開催なんですよね。姫路駅前に近い飲み屋街にあ…
こんばんは。姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。コンビニに用事があって店内に入ったらレジ前に「備蓄米は完売です」という張り紙がありました。自分のところで作っているのでスーパーに行ってもお米売り場って一番見る事がない棚やし、今回の米騒動…
こんばんは。姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。今日もめちゃくちゃ暑い1日になりました。週が明けると梅雨空が戻って来るという予報になっていますが、暑さも多少はマシになるんかなぁ??それとも気温は下がっても湿度が上がってより不快指数が上…
こんばんは。姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。参議院議員選挙のポスターの掲示板の設置が始まりました。そして自民党の選挙公約としてバラ撒きが復活したりもしていますが、更に賃上げが公約に盛り込まれたとニュースになっていました。賃上げって…
こんばんは。姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。子供が2人になって子守にかかる手間が2倍になるかと思ったら2歳児の行動力を考えると2倍ではきかないですね。いろいろな事に興味を持って動き回る2歳児の目離しの出来なさを考えると夫婦2人で子…
こんばんは。姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。日中の暑さがちょっと大変な感じですね。仕事中に車を外に出していたら乗らない間に車中の温度がエラい事になっていて、いざ乗ろうとしたらエアコンが全く効かなくなっていました。移動距離が長いとま…
こんばんは。姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。昨日からかなり蒸し暑くなっていましたが今日は一段と暑い日になりました。姫路の最高気温は32℃で真夏日となりました。昨日が今年初めての真夏日で2日続けてとなりました。今週はこの後もかなり暑い…
こんばんは。姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。梅雨が近くなると「梅雨までに」と言われる事が多いんですが、GWに入る頃には5月中の仕事はほぼ決まっているので梅雨までに工事を済ませるとなると4月中頃くらいまでには依頼して頂かないと難しい…
こんばんは。姫路の瓦工事店、表瓦の表(’おもて)です。昨日の夜くらいから湿度が上がりはじめて雨が降りだした今日の午前中からは梅雨らしいじっとりとした空気になりました。気温はそんなに上がっていないのに暑く感じるようになってやっと梅雨らしくなっ…
こんばんは。姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。お米の転売を禁止する法令が閣議決定されたそうです。ビジネス的な視点からすると転売という行為自体が責められる行為ではないという話をよく聞きます。安く仕入れて高く売るという考え方が基本になる…
こんばんは。姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。朔矢に引き続き千隼も鼻をグズグズさせ始めました。朔矢と違って微妙に詰まっているだけで鼻水を垂らすような状態ではないんですが、寝ている時にも鼻が詰まってちょっと息苦しそうにしていたりします…
こんばんは。姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。天気予報では午後からは雨があがると言ってたんですが、午前中の雨の降り方を見ていたら本当に雨が降るのか?って思うくらいスゴイ降り方をしていました。午後からだけでも現場作業が出来るようにと段…
こんばんは。姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。梅雨入り宣言した直後ってめっちゃ雨が降るイメージがあります。でもその後は全く降らなかったり、降っても少しだけで「ホンマに梅雨入りした?」って思うような天気が続くんですよね。今年も梅雨入り…
こんばんは。姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。雨が降る回数が増えるにつれて蚊も増えてきているような気がしますね。朔矢があちこち食われて可哀そうなくらい手や足が赤くなっています。痒いからと掻きむしって傷がついてしまっているところは薬を…
こんばんは。姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。今日は九州北部と四国で梅雨入りが発表されました。そして沖縄で梅雨明けの発表があったみたいです。近畿地方が梅雨入りする前に沖縄が梅雨明けするのってちょっと珍しい感じがします。近畿地方は明日…
こんばんは。姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。梅雨入り前はどうしても工事が集中してしまって現場が複数に分かれてしまいます。安全の為にも現場作業は2人1組にすると決めているんですが、私自身は1人で動く事が多いんですよね。私は現場作業よ…
こんばんは。姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。週間天気予報を見ると来週はずっと雨マークがついているのでそろそろ梅雨入りしそうな気配ですね。なんとなく今年は梅雨入り遅いなぁって思ってたんですが、調べてみたら平年は6月6日なのでそこまで…
こんばんは。姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。左手の中指の爪が内出血している事は以前のブログでもネタにしましたが、内出血の色がだいぶ落ち着いてきました。そのまま色が元に戻るだけかと思ってたんですが、元の爪の下から新しい爪が生えてきて…
こんばんは。姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。日中の気温は6月らしい気温になってきたんですが、朝夕がかなり涼しいですね。有難いけど気温差が大きいのは体に優しくないです。相変わらず朔矢も鼻水をダラダラしているし、私も若干喉に違和感が出…
こんばんは。姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。元プロ野球選手の長嶋茂雄さんが亡くなられました。私が子供の頃にはとっくに現役は引退されていたので、監督としてユニフォームを着て采配を振るう姿が一番印象には残っていますが、現役時代のプレー…
こんばんは。姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。SNSを見ていると結構たくさんの方から大阪万博に行った報告が上がってきています。私もチケットは持っているので行こうとは思っているんですが、相変わらず人気のあるパビリオンは予約が難しいみた…
こんばんは。姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。朝夕の気温が例年に比べるとかなり低めなので過ごし易くはあるんですが、日中の気温が高い事もあって体調管理が難しくなっています。朔矢は鼻水垂らしまくっていて、鼻づまりで夜中に起きたりもするし…