姫路で瓦の文化を守る四代目表瓦社長のブログ

姫路生まれ育ったの瓦屋根工事店の四代目社長が住宅屋根のお悩みを解決します。

汚れるから何でもいい??とんでもない!!

こんばんは。


姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。
朝晩の温度差が大きくて体調管理が難しくなってますね。温度差
アレルギーがあるので朝晩はクシャミと鼻水が止まりません。
今日は暖かくて花粉もよく飛んでたみたいで今は目も痒いです。
もうそろそろ杉は終わるはずなので後ちょっとの我慢ですね。

 

見た目は自分が思っている以上に大事です。

 

今日は取引先の会社の協力会の会議に参加してきました。そこで
作業服についての話が出ました。職人さんがお客さんの家を訪問
する時に薄汚れた格好で行くのはお客さんに対して失礼なだけで
なく、職人さん本人のモチベーションにも関わってくるので、制
服としてカッコイイ作業服を採用して仕事を頑張ってもらうのは
どうだろう?っていう話です。
確かに当社でも会社支給の作業服などはなく、職人さんが自分で
買った作業服を着てきてるので、ちょっと破けたりしててもその
ままにしてたりがあったんです。

 

汚れるから安物にする?

 

瓦の仕事は汗と埃と瓦の粉とで物凄く汚れます。棟積の作業の時
には土や南蛮漆喰で汚れたりもするので、一日の終わりにはとて
もではないけどお店に入れる状態ではなくなるくらいです。
そんな状況になるので個人負担で作業服を買う時にはあまりいい
モノを選ぶような事はしないで安いものの中で自分の好みに合う
物を選ぶようになってしまうんですね。

f:id:cbr1100xx-superblackbird-01:20170403224641j:plain


私も現場作業をしてた頃の癖で比較的安いものを選んでしまいま
す。営業でお客さんの家に上がらせて頂く事もかなり増えてるの
で最近は少し良いものを選ぶようにはなりましたが。

 

職人さんがカッコイイって言われるようにしよう。

 

小学生がなりたい将来の職業の上位に入るのってそう言えば制服
がカッコイイ職業が多いですよね。警察官に消防士にパイロット
女の子ならナースにパティシエもそうですね。公務員や学校の先
生、大工さんなんかは制服がありませんが、なんとなく服装のイ
メージはありますね。
瓦の職人の仕事は人によって服装はマチマチです。会社によって
は法被などを制服の替わりにしている所もありますが、一人親方
の職人さんも多いのであまり会社の制服って感じのする作業服を
着ている人は多くないように感じるので、ちょっとカッコイイ作
業服を制服として採用してみようかなぁ。
それで職人がカッコイイ!職人になりたい!って人が増えたら嬉
しいなぁ。