姫路で瓦の文化を守る四代目表瓦社長のブログ

姫路生まれ育ったの瓦屋根工事店の四代目社長が住宅屋根のお悩みを解決します。

正月用に燻製を作ってみました。

こんばんは。
姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。
facebookをチェックしてたら7年前の年末にパソコンが壊れてしまったという記事をあげていました。つまり今使っているパソコンを使い出して7年が経つって事ですね。最近ちょっと調子が悪いのでもしかしたらそろそろ寿命かもしれません。HDDからSSDに換装するのも考えないとかなぁ。

 

年末は燻製を作るのが恒例になっています。

 

結婚するまではお節料理は母が1人で作っていました。私も多少手伝いはしていましたが、下拵えから仕上げまで全部です。でも結婚してからは半分くらいは私たち夫婦で引き受けるようになりました。重箱に詰める分以外にもちょっと豪華な肉料理とか燻製も作るようになって、特に年末の燻製は恒例になってきました。
毎年ぎりぎりになってから準備するので食材の乾燥が足りなくて水分が出てしまったり半生になってしまったりしたんですが、今年は事前に準備する事が出来ました。

 

今年の目玉は牡蠣の燻製のオリーブオイル漬けです。

 

燻製にするのはチーズとかウィンナーとかベーコンのように買ってきてすぐに使えるものがほとんどなんですが、今年はそれに加えて牡蠣やホタテ、蛸なども燻製にしてみました。
更に牡蠣は燻製にした後にオリーブオイルに漬け込んでいます。ネットで検索してたら簡単で美味しそうやったのでチャレンジです。と言っても殻付きの牡蠣を電子レンジで温めて火を通して、殻を剥いた後に乾燥させたら燻製して、その後にオリーブオイルに漬けるだけなので失敗のしようがないんですけどね。

f:id:cbr1100xx-superblackbird-01:20191231220820j:image

 

ソミュール液は次の機会にチャレンジです。

 

燻製をする時には「ソミュール液」というものを使うと下味とか水分の除去が簡単に出来るらしいんですが、実は今まで使った事がありません。本格的な燻製をするなら使って当たり前のようなんですが・・・。塩とかハーブとかを使った液で下拵えをしておくとより一層燻製が美味しくなるらしいので、チャレンジしたいなぁって思いつつ、液の存在を忘れたまま燻製を作って、後で思い出すというのがここ最近のパターンなんですよね。次の機会には忘れないように頑張ってみます。
ちなみにソミュール液を使わなくても十分に美味しい燻製は出来ました。今日は味見しておいて、明日家族で食べます。