姫路で瓦の文化を守る四代目表瓦社長のブログ

姫路生まれ育ったの瓦屋根工事店の四代目社長が住宅屋根のお悩みを解決します。

NHKの番組に大爆笑しました。

こんばんは。
姫路の瓦工事店、表瓦の表’(おもて)です。
何年か前に兵庫県南西部の播州地域で発売されている「まるはり」という地域雑誌に掲載させてもらったんですが、先月にまた取材を受けて、今日発売の12月号で再度掲載される事になりました。今回は前回とは違って半ページだけなんですが、昨年からスタートした防滑工事についての情報を載せてもらっています。姫路近辺のコンビニに置いてあるのでもしよかったら手に取ってください。

f:id:cbr1100xx-superblackbird-01:20211025211108j:image

 

BSのNHKで「魔改造の夜」という番組をやっていました。

 

昨日、長浜でお昼ご飯をご馳走になってから帰るまでの時間でのんびりさせてもらっている時にテレビを観ていたらNHKのBSプレミアムで「魔改造の夜」という番組をやっていました。どうやら再放送やったらしいんですが、市販されている商品を「魔改造」してタイムや飛距離などを競うという番組なんです。しかもエントリーしているのが日本を代表する大学やったり企業やったりするんです。

 

企業の底力を見る事が出来ます。

 

調べてみたら昨日観たのは昨年放送された回の再放送やったみたいで、エントリーはT大、T社(自動車会社)、H野製作所(板金加工)の3チームです。どのチームも日本が世界に誇るトップレベルの人たちなんですが、そんな人たちが言い方は悪いけどこんなアホな企画に本気で取り組んでいるって時点で面白くないわけがありません。
競技は「トースター高跳び」と「ワンちゃん25m走」です。
トースターから飛び出る食パンをどれくらいの高さまで打ち上げられるかというのがトースター高跳びで、電池で動くおもちゃの犬の25m走なんですが、各チームとも違ったアプローチで改造していて、面白いんです。

 

記録を出しているところも凄いけど失敗のシーンが面白かったです。

 

改造する素体の紹介から改造にかけて良い予算と改造の条件などが物凄くまじめに紹介されているんですが、ツッコミどころ満載なんですよね。「トースター」では条件に「美味しく食べられる」事が条件になってたりしました。
そして成功して記録を出しているシーンも凄いんですが、一番面白いのは失敗のシーンなんですよね。物凄くまじめにやってるからこそ、失敗のシーンが面白くて、更にそれを短時間で修正して記録を出しているところに底力を感じました。
今のところBSでしかやっていなくて、家では観られないのが残念です。