姫路で瓦の文化を守る四代目表瓦社長のブログ

姫路生まれ育ったの瓦屋根工事店の四代目社長が住宅屋根のお悩みを解決します。

コンビニで大量のプラモデルが販売されていました。

こんばんは。
姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。
大型特殊の免許を取得したはいいものの、その後全くトラクターを動かしていなかったので、農機具の動作確認も兼ねてトラクターを少し動かしてみました。公道には出ずに敷地の中だけで農機具の位置を入れ替えたりしただけなんですが、ほぼ初めて乗る車やったので操作が分からない部分もあって、ちょっとの移動にもめっちゃ時間がかかってしまいました。しかもエンジンを切ったら謎の警報音が鳴るんです。幸い取説が車内に置いてあったので原因も分かって対処出来たんですが。本格的な農繁期になる前に操作訓練が必要です。

 

よくコンビニに立ち寄ります。

 

ここ数年は私は1つの現場にかかり切りにならないようにしていて、会社から現場、現場から現場への移動でかなりの距離を走るようになっています。それで運転中に電話が鳴った時に駐車場を借りたり、トイレを借りたりする時によくコンビニに立ち寄るんです。特にひいきの店があるわけでもなく、通りかかった時に目についたところに入るのでかなりあちこちのコンビニに入っているんですが、同じチェーンでも品ぞろえが違っていて面白いんです。

 

ルフレジや料金自動収受機などが増えてきました。

 

最近はコンビニでもセルフレジなども増えてきてるし、料金の支払いだけ機械になっているところもあります。また、ホットスナックをセルフで取り出さないといけないお店も増えてきたんですが、同じチェーンでも店によって店員さんが取り出すお店とセルフのお店が混在していて正直ちょっとややこしいんですよね。
取ってもらえると思ってレジで注文すると自分で取ってくださいって言われたり、自分で取ろうとすると店員が取りますって言われたりです。青い看板のお店に多いですね。どっちかに統一して欲しいものです。

 

大量のプラモデルを販売しているお店を見つけました。

 

そんな中でプラモデルを販売しているというPOPを出している店舗があって入ってみたんです。最近はプラモデル(特にガンプラ)が品薄になっていて、大手家電量販店の模型売り場など品ぞろえが多そうなところでも2~3種類しか置いてないところばかりやのに、そのお店では種類も量もそこそこあったんです。ガンプラだけでなくバイクや車、船などのプラモも一緒に売ってましたが、まさかコンビニにあんなに置いてあるとは思ってなかったので驚きました。

f:id:cbr1100xx-superblackbird-01:20230110162500j:image
まだ作りかけも積んでるのもあるので流石に購入は控えたんですが、ちょっとした穴場かもしれません。
品揃えが変わるのかちょっと定期的に観測してみないとです。