姫路で瓦の文化を守る四代目表瓦社長のブログ

姫路生まれ育ったの瓦屋根工事店の四代目社長が住宅屋根のお悩みを解決します。

存在を知ってもらえないのは「ない」のと同じですね。

こんばんは。
姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。
今日で2月も終わりです。2月の末日というのは我が家にとっては宿題の期限でもあります。伊藤園さんの「新俳句大賞」の締め切り日なんです。去年は5句しか作れなかったんですが、今年はしっかり6句作りました。これまでの2回は残念ながら落選してしまったので今年こそはペットボトルに掲載される「佳作特別賞」を狙いたいです。
結果が分かるのは7月で入選したとしてもペットボトルになるのは1年以上先にはなるんですが。嫁さんは3回ペットボトルに掲載されたみたいなので今年こそはと意気込んでいます。

 

助成金の申請の準備がほぼ完了しました。

 

今日は姫路商工会議所のサポートを受けて新人さんの入社に対して使える助成金の申請の書式の作成と当人への説明を行いました。「キャリアアップ助成金」というものでパートさんや契約社員さんを正社員にする事でもらえたり、未経験者にOJTやOFF-JTをする事によってもらえたりするんです。
最初に説明を受けた時はなんとなく簡単に出来そうって思ったんですが、用意しないといけない書類が複雑に入り組んでいて挫折しかかってたんですが、嫁さんの協力もあってなんとかキャリアアップ計画書を提出する目処がつきました。
次の山は訓練を受けた後の日誌をちゃんと書いてもらう事かな?

 

そもそも助成金の事を知ってる人が少ないんですよね。

 

このキャリアアップ助成金、私の周りでは知ってる人がかなり少ないんです。もちろん、当たり前に知っていて活用している方も多いんですが、「そんな助成金があるなんて知らなかった」って言われる事が多いですね。
厚生労働省が出してる助成金なんですが、これに限らず助成金って情報を集めようと思ってもなかなか詳しい事が分からないんですよね。ネットで調べて役所のH.Pに行ってみても物凄く分かり難い表現になっていたりで、なかなか独力では助成金を受けるのは難しいです。年金にしても税金にしてもちゃんと知ろうとして情報を集めたらかなりお得やけど、知ってもらおうとしてない気がします。

 

予算を掛けているのに知られていない事がたくさんあるみたいです。

 

助成金や税金などのお金の話に限らず、役所の施策って予算掛けてる割りに認知度が低いものが多いんですよね。流行ってるマンガやアニメを使ってPRしているものもかなりあるんですが、折角流行のものを使っているのに積極的に配布されていないんですよね。
写真は厚生労働省が作成した「進撃の巨人」を使った咳エチケットの啓発パンフレットです。これは図書館の前にあるチラシの中にあったようなんですが、駅の近くにある図書館とは言ってもなかなか人目には触れる場所ではありません。勿体ないって思うけど私も仕事で似たような事をしているかもしれないと反省しました。

 

f:id:cbr1100xx-superblackbird-01:20180228204904j:image