姫路で瓦の文化を守る四代目表瓦社長のブログ

姫路生まれ育ったの瓦屋根工事店の四代目社長が住宅屋根のお悩みを解決します。

姫路にも競馬場があるんです。

こんばんは。
姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。
今日の19時から姫路市内の12カ所で一斉に花火が上がるそうです。コロナの影響で楽しみが少なくなってしまっている子供たちに楽しんでもらおうという事で姫路商工会議所の青年部が企画したイベントです。ただし、どこで花火が上がるのかは秘密だそうです。でも姫路市内のかなり広い範囲に広がっているので姫路在住の方は19時に外に出てみたら見えるかもしれませんね。

f:id:cbr1100xx-superblackbird-01:20201212182210j:image

 

姫路には競馬場があるんです。

 

姫路に住んでいるとあるのが当たり前なので、姫路に競馬場がある事に驚く人に出会うと逆にびっくりしてしまいます。私が子供の頃はまだここで地方競馬が開催されていて、競走馬が走っていたんですが、最近は地方競馬が開催されているという話を聞いた事がありません。どちらかというと他の競馬場の様子を伝える場外馬券場のような場所になってしまっている感じです。

 

出初式も競馬場でした。

 

私が小学6年生の時には学年全員が「少年消防団」という形で子供用の制服のようなものを渡されてお正月に出初式に参加しました。同級生と話をしていても覚えている人が少なくてなかなか共感してもらえないんですが、何故か物凄く印象に残っていて、私自身の印象で言えば競馬場=出初式なんですよね。
でも今は出初式は別の場所で開催されています。自分が消防団に入るとは子供の頃には思ってもみなかったので、初めて消防団員として出初式に参加した時にはちょっと変な感じでした。

 

最近整備されてかなり綺麗になったみたいです。

 

姫路競馬場は私が子供の頃から建て替えもしていないはずです。建物も場内もかなり老朽化していたようで、何年か前から中の整備工事をしていました。それが最近完了したみたいです。
競馬場の近くの現場で仕事をする事があったので、上から中を見てみるとこんな綺麗な設備があるのに活用しないのは勿体ないなぁって感じました。
競走馬を走らせる為にはいろいろとコストもかかるし特に地方競馬は運営が難しいという話も聞くので、なかなか本来の用途で使うのはハードルが高いのかもしれませんが、やっぱり競走馬が走っているところを見たいですね。
ギャンブルはほとんどしないんですが、何度か競馬場には行った事があって、サラブレッドが走っているのを見た事があるんですが、綺麗というかカッコイイというか・・・。
姫路でそんな姿が見れる日は来るんかなぁ??