姫路で瓦の文化を守る四代目表瓦社長のブログ

姫路生まれ育ったの瓦屋根工事店の四代目社長が住宅屋根のお悩みを解決します。

消防団の活動は冬場がメインになります。

こんばんは。
姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。
毎週日曜日は私が朝食を作るようにしているんですが、毎回同じような感じの献立になってしまうんですよね。マンネリにならないようにあれこれ考えるんですが、結局ローテーションみたいになるのでそろそろ何か新しいネタを仕入れないとって思います。

 

2週連続で消防団の活動に参加してきました。

 

先週のとんどに引き続き、今日も午前中は消防団の活動に参加してきました。今日は地元の山や池の周辺の雑草などを自治会の方々が刈り取って集めてきたものを焼却するのの立会と消火が仕事です。
2週間前には出初式もあったんですが、そちらは参加人数が決められていたのと用事があったので今年は出初式には参加せずでした。
逆に例年であれば今回の山焼きの日はたいてい瓦組合の行事が入っているので参加出来ていなかったんですが、今年はその行事がなかったので参加出来たんですよね。

 

昨年は雨で山焼きできなかったらしいです。

 

屯所に集合して刈り取った雑草を集めているところに行ったら既にかなりの量の雑草が積み上げられていました。刈り取りが終わってそろそろ集めおわりなのかと思ったらまだまだ序盤やったみたいで、最終的にはその時の3倍くらいの量の雑草が集められたんですよね。
昨年は雨で山焼きが出来なかったらしく、それが原因で今年の量が倍増したようなんです。軽トラで次々と運び込まれる雑草を積み上げていくだけで汗をかきました。

f:id:cbr1100xx-superblackbird-01:20230122224520j:image

 

火をつけるとスゴイ勢いで燃えます。

 

大量の雑草は冷え込んだ朝特融の霜はついているものの、芯は乾いているので火をつけるとあっという間に燃えていきました。それでも積み上げられた量が量やったので燃え尽きるまでにはそれなりの時間がかかってしまうし最終的にポンプで水をかけて鎮火しておかないといけないので、結局午前中いっぱいかかってしまいました。
冬場は乾燥して火災が発生しやすいからか、昔から消防団の活動って冬場がメインなんですよね。夏とか秋は台風が来たときにちょっと待機する事があるくらいですね。火災で出動する経験がそんなに多くないのが平和で有難いです。