姫路で瓦の文化を守る四代目表瓦社長のブログ

姫路生まれ育ったの瓦屋根工事店の四代目社長が住宅屋根のお悩みを解決します。

SDGsについてちょっとだけ勉強してみました。

こんばんは。
姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。
本当に毎日毎日よく降りますね。朝降ってなかったし天気予報でも雨雲がかかる時間はすごく短かったから今日は大丈夫やろうって思っていたのに結局昼前くらいから降り始めてかなり本降りになってしまいました。折角現場を進められると思ったのにまた半日しか仕事が出来ませんでした。

 

久し振りの新大阪は真面目な勉強会でした。

 

今月2日に久し振りに電車に乗って出掛けたのは新大阪でした。屋根外装協会西日本支部の定例会に出席したんです。よくプライベートでも大阪まで出掛けていたので、久々の電車でついつい自分でも目的を忘れそうになっていました。でも現地では先輩方がズラリと並ぶので勉強会にも会議にも真面目に参加しましたよ。
感染症対策として会場となったホテル側もいろいろやってくれていたし、参加する側もこれ以上ないってくらい気を付けながらの参加です。やっぱり顔を合わせて話するのがいいですね。

 

勉強会はSDGsについてでした。

 

最近、よく耳にする言葉に「SDGs」というものがあります。日本語にすると「持続可能な開発目標」ですね。国連サミットで採択されたもので17個の大きな目標とそれを達成するための169のターゲットで構成されていて、2030年までに国連に加盟している国が達成する目標として掲げられています。
国として達成するために民間でも取り組みましょうって事で少しずつ運動が活発になってきているんですが、かなり漠然としています。
これまでにも聞いた事はあったし、なんとなく内容は知っていたけど、何をどうすればいいのかさっぱりでした。

f:id:cbr1100xx-superblackbird-01:20210709175029j:image

 

まずは出来ている事のリストアップからです。

 

勉強会に参加して分かったのは、必ずしも17個すべてに取り組まないといけないわけではないという事です。それと普段の仕事が既にSDGsの取組みになっている事もあるというのも分かりました。だからまずは17個の目標について自分たちが出来ている事をリストアップする事から始めるのがいいみたいです。
それから次に出来そうな事に取り組んでいくという形で増やしていくことと、せっかく取り組んでいるんだから、それをきちんと発信するのが大事みたいです。
こういう政府主導の取組みってどうしても大企業にしか出来ないって思ってしまいがちやけど、中小零細企業でも出来る事はあるみたいです。