こんばんは。
姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。
先日、田植えが始まりました。と言っても私自身は相変わらず雹被害の現場調査に走り回っていてほとんど関われていないんですが。代掻きのためにトラクターを移動させたり、田植えに必要な道具を出したりはしているけど関わる時間が取れないのがもどかしいです。
防滑工事に行くと天気が崩れます。
今年に入ってから防滑工事を何件かさせて頂いているんですが、何故か工事に行くと天気が悪くなるんですよね。まず工事の予定日を決めたらその日の予報が悪くなって延期しないといけなくなります。そしてやっと着工にこぎつけても予報にない雨が降ったり雪が降った時もありました。
2月に工事をした時には乾燥しているはずの時期にめちゃくちゃ湿度が高い日があって結露で施工した部分が乾かずに再施工になったりもするんです。
今日も午後から通り雨になりました。
今回の防滑工事は工場の外部階段への施工でした。工場が休みの土日での工事になったので昨日と今日で行ってきたんです。昨日は下地の清掃と養生などと一部の施工をして今日が本番で予定通りに進んだら今日1日で終わるはずやったんです。
天気予報でも降る予報が出ていなかったので油断していたら、昼休み明けで作業を始めて15分くらいから降り出して40分くらいの間雨が降りました。
降った時間はそんなに長くなかったんですが、雨雲レーダーが赤くなるくらいの集中豪雨になってしまって、午前中に施工して8割がた乾燥して「もう大丈夫やろ」って思って養生を後回しにしたところまで水が回ってしまって補修したり再施工したりしないといけなくなりました。
残工事を来週にやる事にしました。
天気だけはどうにも出来ないので工場の方と相談して雨があがった後に出来る範囲の工事を進めて残った部分は来週の土曜日に施工する事になりました。今日だけで終わらせようとするとかなり遅くまで作業しないといけなくなるうえに、雨雲レーダーを確認すると夕方から夜にかけてまた少し雨が降る予報が出ていたんです、遅くまで作業して乾燥するまでの間に雨が降ってしまうと、また再施工が必要になってしまうので、今日出来る範囲の仕事をきちんと終わらせて乾燥までさせる作戦です。
今回は一部ローラー施工の部分もあったんですが、なんとか綺麗に納める事が出来てよかったです。