姫路で瓦の文化を守る四代目表瓦社長のブログ

姫路生まれ育ったの瓦屋根工事店の四代目社長が住宅屋根のお悩みを解決します。

卒業式ってほとんど記憶に残ってないんですよね。

こんばんは。
姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。
事務所の勝手口の引き戸が最近ガリガリと不快な音を立てていました。建ててから16年、毎日のように事務員さんが掃除はしてくれていたんですが、戸を外してまで敷居のレールを掃除した事がなかったので、普通に掃除するだけでは取り切れない場所の砂が噛んでしまって嫌な音になっていたみたいです。今回は網戸も戸も外して掃除をしたので、これで当分の間はスムーズに開け閉め出来るはず。

 

近所の小学校で卒業式が行われていました。

 

朝、現場へ職人さんを案内して会社に帰ってくる途中に近所の小学校の校門に何やら看板が出ています。何かと思ってじっくり確認したら卒業式の文字が。新型コロナウィルスの影響で休校が続いていたので、卒業式をどうするのかちょっと気になってたんですが、どうやら卒業生とその保護者だけで開催したようです。
例年なら卒業生の他に在校生も学校に向かっているので普段の日と同じように賑やかなんですが、今年はとても静かなものでした。

 

小学生でも袴姿なんですね。

 

私自身は見ていないんですが、卒業式に出席した小学生の女の子のそれなりの人数が袴姿やったという話を母と嫁さんがしていました。ちょっと前に東京などで卒業式に袴を履く子供が増えていて、学校側が禁止したとかしないとかってニュースを見た事があったんですが、姫路にもその流行が来たみたいです。
私が小学生の頃には一応制服としてジャケットのような上着があったので、体操服の上からその上着を着ていたんですが、今は学校に行くのも私服になっているみたいなので卒業式も自由になっているみたいです。

 

卒業式の記憶はほとんどありません。

 

卒業式というと学校生活の1つの区切りで、一大イベントとして記憶に残っている人も多いんじゃないでしょうか。でも私は卒業式の記憶ってほとんどありません。小学校も中学校も高専も大学も大学院もなんとなく出席した事は覚えているんですが、どんな卒業式やったかって記憶がほとんどないんですよね。
辛うじて小学校の時に所謂「やまびこ」をやっていたなぁって事くらいです。写真もあまり残っていないんですよね。高専の時の卒業式で部活の仲間と撮った写真と大学の時の卒業式の写真は残っていますが、それ以外の写真はありません。

f:id:cbr1100xx-superblackbird-01:20200323220925j:plain



40歳を過ぎてから思い返すとちょっと勿体ない事したなぁって思わなくもないけど、卒業して20年以上経ってからSNSで繋がる同級生も居るので、いい時代になったなぁって思います。今の子供たちはスマホで写真撮りまくってるんですかね?