姫路で瓦の文化を守る四代目表瓦社長のブログ

姫路生まれ育ったの瓦屋根工事店の四代目社長が住宅屋根のお悩みを解決します。

電化製品もいつかは動かなくなります。

こんばんは。
姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。
会社のポストに「関西電気保安協会」のチラシが入っていました。関西人ならお馴染みの「かんさい~でんきほ~あんきょうかい♩」のCMが一番に思い浮かんで、名前を呼ぶ時に必ずメロディにのせてしまって普通に発音できないという疑惑もあります。私もどうしても節をつけてしまいますね。
そんな関西電気保安協会からのチラシは「電気安全調査」のお知らせでした。配線や漏電の調査をするみたいです。4年に1回あるみたいですね。安心して電気が使えるのは有難いですね。

 

石油ストーブが必要な時期になってきました。

 

事務所にエアコンは設置してありますが、冬場はあまりエアコンだけを使う事はありません。どうしても室内が乾燥してしまうし1人しか事務所にいない朝や夜にエアコンをつけておくのももったいないので、私の席の後ろには石油ストーブを置いているんです。今日の朝はかなり冷え込んでいたのでそろそろストーブも稼働出来るようにしておかないとと思って灯油をタンクに入れようと思ったんです。そしたら弟が「自分が入れる!」と言ったので任せたのが間違いでした。電動ポンプがあるのに手動ポンプを使って灯油をこぼしてしまったんです。タンクは外に置いてあるので被害は最小限やったんですが、零れた灯油がタンクを濡らしていたので室内に匂いが残ってしまいました。

 

空気清浄機を引っ張り出してきました。

 

事務所内は禁煙にしているおかげで事務所内の空気は綺麗なんですが、昔は禁煙にしていてもタバコを吸う人がいたので空気清浄機を用意していたんです。でも最近は世間的にもタバコを吸う人が減ってきた事もあって空気清浄機が稼働しない日も増えてきたので片付けていたんですよね。
灯油の匂いを消すのにその空気清浄機を引っ張り出してきたんですが、いざスイッチを入れようとしたら全く反応しないんです。

f:id:cbr1100xx-superblackbird-01:20221117185911j:image

 

元々かなり古い機械やったので寿命ですね。

 

よく考えてみたらこの空気清浄機を購入したのは10年どころか15年以上前の事なんですよね。今の電化製品の事を思うと十分長持ちしているんですが、更にいうとたまにしか使っていなかったのでフィルターの掃除とかも怠っていたんです。
その上で使わないからと片付けていたので中まで埃まみれになっていました。動かなくなるのも当然かもしれません。
最近の電化製品の寿命は5年っていう説もあって、修理するよりも買い替えるという考え方が主流なので古い機械をいつまでも置いていても仕方ないので処分して新しいのを導入しようと思っています。