姫路で瓦の文化を守る四代目表瓦社長のブログ

姫路生まれ育ったの瓦屋根工事店の四代目社長が住宅屋根のお悩みを解決します。

ぼうぜ鯖祭りで常連認定されてしまいました。

こんばんは。
姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。
昨日は瓦組合青年部の定例会と忘年会に出席してきました。兵庫県の瓦組合の青年部は45歳で定年になるんですが私は昨年と今年に役が当たっていたので1年延長して今年いっぱいまででの卒業になります。一応、次の総会までは青年部員ではあるんですが、メンバーとして出席する忘年会は最後になります。20年弱青年部に居たと考えると長かったなぁ。

 

姫路まえどれ市場で「ぼうぜ鯖祭り」が開催されました。

 

今日は姫路のまえどれ市場で「ぼうぜ鯖祭り」が開催されていました。昨年は法事もあって行けてなかったので今年は行ってみる事にしたんです。コロナ禍で中止になってた期間もあったし、昨年は父の法事の関係もあって行けてなかったのでちょっと久し振りに行ったんですが、相変わらず盛況でかなりたくさんの人が来ていて、いろんな所に行列も出来ていました。
会場に入ってすぐに従妹家族と会ってびっくりしましたが、それ以外は特に知り合いに会う事もありませんでした。

 

職員さんに挨拶されてしまいました。

 

嫁さんが滋賀県出身で魚介が好きな事もあってよく利用はしているし、鯖祭りだけでなく他の鱧祭りとか鰆祭りなどにも顔を出していて、特に目玉である「料理教室&実演」にはほぼ毎回参加しているので、漁協の職員さんに顔を覚えられていたみたいです。
会場内を歩いていたらすれ違った時に「ご無沙汰してます」って声を掛けられてしまいました。この職員さんは料理教室&実演の時に魚や捌き方の説明などをされていて試食の時に必ずその人の前を通るので顔を覚えられていたみたいです。
それに祭り以外の時にも魚を買いに行って刺身にしてもらったりもしていたので完全に「常連」認定されているみたいです。

f:id:cbr1100xx-superblackbird-01:20231126190312j:image

 

鯖が刺身で食べられるのはちょっと珍しいです。

 

鯖というと刺身で食べるとアニサキスで食中毒になるというイメージがとても強いですよね。私も10年くらい前までは刺身で食べられるって思っていませんでした。それこそ20代の頃はしめ鯖は苦手でほとんど食べなかったくらいです。
でも年齢を重ねて食べられるようになって、刺身で食べられると知ってからは好物になりました。最初は鯖を刺身で食べるって大丈夫?って思ったんですが、今まで一度もお腹痛くなったことはありません。
全国的にも鯖が刺身で食べられるって珍しいですよね。九州に旅行に行った時に一度食べた事があるくらいです。
寒い時期にしか食べられないので姫路に来た時に一度食べてみてください。