姫路で瓦の文化を守る四代目表瓦社長のブログ

姫路生まれ育ったの瓦屋根工事店の四代目社長が住宅屋根のお悩みを解決します。

運転免許証の更新に行ってきました。

こんばんは。
姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。
今日から7月ですね。1年の後半の開始で、今日からいろいろな制度が始まります。一番身近なところではコンビニなどの買い物の袋が有料化になった事ですかね。レジで買い物をするとレジが「買い物袋は御入用ですか?」って聞いてくるんです。もともと鞄の中にエコバッグは常備しているので問題はないんですが、ずっと前からアナウンスがあった話でも実際にその日が来るとちょっとびっくりしますね。

 

煽り運転の厳罰化も施行されました。

 

ここ数年で大きな問題になっていた煽り運転の問題ですが、昨日、快晴道路交通法が施行されて、煽り運転の厳罰化が始まりました。それに伴って煽り運転の定義となる10個の類型も明示されました。
普通に運転していたらまずやらない事ばかりなんですが、視界が悪い時などに意図せずにやってしまうかもしれない事もあるので、益々運転には注意しないとです。
そして自転車でも「煽り運転」と認定される場合もあるとの事です。最近は自転車に乗る機会が減ってしまってますが、特に「逆走」などは自転車の場合にはやってしまいそうなので気を付けないとです。

 

免許証の更新に行ってきました。

 

先月が誕生日やったので免許証の更新の期限まで後1週間に迫っていました。誕生日を迎えた頃はまだ兵庫県の更新センターは業務の一部が再開していても期限まで1ヵ月を切った人が優先との事やったので、更新するのを後回しにしていたんです。
期限を延ばす手続きをしようかとも思ったんですが、思ったよりも再開が早かったのでわざわざ手続きするくらいならギリギリになっても更新に行った方が手間は少なくて済むと思ったんですよね。
それでも講習は人数制限があって、朝イチに行くとかなり混雑しているという情報もあったので、午前中に現場の段取りをしてからの更新です。

 

思っていたよりも人は少なかったです。

 

現在の更新センターがどんな状況なのか調べた時は午前中の受付では人が集まり過ぎていて整理券が発行されていたり、玄関に人だかりが出来ていたりという話が出ていたので人が多いのを覚悟して行きました。
実際に更新センターに着いてみると思っていたよりも人は少ない感じです。でも窓口に並ぶ時に少し距離を開けないといけない事もあって行列は長く伸びてしまっていました。平日の昼間という事を考えるとかなり人は多いのかもしれませんが、混雑というほどではありません。
そして講習室は2人掛けの机に1人しか座っていないのでかなりゆったりと座る事ができました。あれで講習が必要な人が溢れないならこれからずっとあれくらいの人数でやって欲しいですね。1時間の講習は睡魔との戦いやったけど、どうにか居眠りせずに済みました。

f:id:cbr1100xx-superblackbird-01:20200701185638j:image