姫路で瓦の文化を守る四代目表瓦社長のブログ

姫路生まれ育ったの瓦屋根工事店の四代目社長が住宅屋根のお悩みを解決します。

スペアタイヤへの交換は教習所以来です。

こんばんは。
姫路の瓦工事店、表瓦の表(’おもて)です。
近所のバイパスの出入口は近くに信号もないし、住宅街でもないんですが、道幅がとても広くて2車線になっているんです。それをいいことにしょっちゅう大型のトレーラーやトラックが停車して時間潰しをしているんですよね。すぐ近くにJRの貨物基地があって、そこで搬出入するトラックも結構多いみたいです。最近になってドライバーさんよりも荷主側の問題で待機していないといけない時間があるというのを知ったんですが完全に1車線を塞ぐ形で停車している事が多くて追突しそうになります。来年の運送業働き方改革で解消してくれるといいんですが。

 

タイヤをパンクさせてしまいました。

 

会社の営業そのものは一応、昨日で終了しているんですが私は今日もあちこち挨拶行ったりでうろうろしていました。それに加えて年末年始に向けた買い出しもしてたんですが、不注意で左の前のタイヤを完全にパンクさせてしまいました。普通のパンクなら少しずつ空気が抜けていく事の方が多いんですが、今回のはタイヤの側面が完全に裂けてしまってすぐにタイヤがぺしゃんこになってしまうレベルやったんです。

f:id:cbr1100xx-superblackbird-01:20231229180315j:image

 

スペアタイヤが搭載されていて助かりました。

 

最近の車はスペアタイヤを積んでいない車もかなり多くなっているみたいなんですが、幸いな事に私の車にはスペアタイヤが積んであったのでその場でタイや交換をする事が出来ました。まずジャッキを出してきて車の下に設置して車体を揚げるんですが、基本的に使う事のないジャッキなので動きもぎこちなくてかなり苦労しました。それからパンクしたタイヤを外してスペアタイヤに交換してと慣れない作業に四苦八苦です。
よくよく考えてみたらスペアタイヤに交換するのって教習所で教えてもらって実際にやってみた時以来なんです。
20年以上運転してるけど、スペアタイヤに交換しないといけない事態って初めてやったんです。

 

年明けまでスペアタイヤのままです。

 

すぐに知り合いのタイヤ屋さんに連絡してみたけど、残念ながら今年の営業は昨日で終了してしまっていたので、年末年始はスペアタイヤのままという事になりそうです。
まぁ、うちには他にも自家用車があるので、タイヤの交換が終わるまではそちらの車に乗る事にします。
もともと、スリップサインが出かかっていてそろそろ交換しないといけないねって話をしていたところなので予定通りといえば予定通りやけどちょっとホイールに傷がついてしまったのが悔しいです。明日は自家用車を3台まとめて洗車するつもりなんですが、スペアタイヤになっている車を見てまたショボンってするかもしれません。