姫路で瓦の文化を守る四代目表瓦社長のブログ

姫路生まれ育ったの瓦屋根工事店の四代目社長が住宅屋根のお悩みを解決します。

子供の頃、志村けんさんはヒーローでした。

こんばんは。
姫路の瓦工事店、表瓦の表(おもて)です。
3月に入ると播磨灘~大阪湾にかけての海に面した地域では「いかなご漁」の漁獲高がすごく気になります。10年ほど前までは春の風物詩としてかなりの漁獲量があったのにここ数年は全くと言っていいほど獲れなくなっているみたいです。大阪湾では解禁日に今年は漁をしない事を決定していたし、播磨灘でも初日に漁はしたけど海水温の上昇とミネラル不足が原因の不漁で1日だけになってしまったみたいです。今年はいかなごくぎ煮は食べられそうにありません。

 

「8時だよ全員集合!」を見るのが楽しみでした。

 

小学生の頃は9時になると布団に入るように言われていました。それでも土曜日の夜だけは少しだけ夜更かし出来て終わりまで見る事が出来ました。9時に布団に入ろうと思うとお風呂に入ったり歯磨きしたりもしないとなので20時からの番組を全部見るのって無理なんですよね。
親(特に母)は番組の内容的にあまり見せたくないと思っていたみたいで、父と一緒に大笑いしていて呆れられていました。

 

志村さんが亡くなって新型コロナが怖いという事が認知されました。

 

全員集合の後も常にテレビに出続けていた志村けんさんは子供の頃のヒーローでした。そんな方が新型コロナウィルスに感染したというニュースが流れてきて、それでもすぐに回復すると思っていたのに、あっという間に亡くなられてしまってめちゃくちゃびっくりして、悲しかったです。
あれからもう少しで4年になるんですね。志村さんの訃報が流れてすぐに緊急事態宣言が発令されて長いコロナの自粛生活が始まったように思います。実際にはその前から計画されていたと思うんですが、切っ掛けになったのは志村さんやったように感じてしまうんですよね。

 

村山駅前の志村けん像を見て来ました。

 

先日、東京出張の後に東村山市まで足を延ばしたんですが、その時に電車移動で東村山駅を利用しました。都内の大きな駅とは違って住宅街にある普通の駅でした。ただ、駅前に志村けんさんの像が立っています。
和服姿で「アイーン」ってやってる志村さんやけど、凄く穏やかな顔をしているんですよね。カフェも行きたかったところやけど、志村けん像も見たかったので今回行く事が出来て本当に良かったです。

f:id:cbr1100xx-superblackbird-01:20240312185529j:image
弟も志村けんさんが好きなのでいつかは連れて行ってやりたいなぁ。